新着情報・ニュース
You are here:
車内の花粉症対策はエアコンフィルターがおすすめ
エアコンは外気循環がGOODです!
ようやくスギ花粉のピークが過ぎましたが、次はヒノキ花粉との事でまだまだ花粉症の方にはつらい季節が続きますね。
車内で快適に過ごすには、花粉除去のできるエアコンフィルターが、やはりおすすめです。
エアコンを稼働させフィルターでドンドン除去しましょう!
さて、その際エアコンは内気循環で花粉の侵入をなるべく防いだほうが良いのでは?
と思いがちですね。
実際、内気循環・外気循環はどちらが良いのでしょう?
JAFさんのテストの記事に興味深い内容がございましたので紹介させていただきます。
2台の同一車種を用意し、それぞれ内気循環、外気循環で窓は締め切り乗降もせず都内を走行しテストした結果・・・
外気循環車で微量の花粉を検知したものの、微量の為ほぼ変わらないそうです。
むしろ長時間、内気循環でいると車内のCO2濃度があがり、疲労感の増加や注意力の低下、さらに、眠気や頭痛が発生する可能性が高まるそうです。
花粉対策での内気循環選択はむしろデメリットが多いですね。
トンネル内など外の臭い等を感じる際は内気循環に切り替え、
通常時は、花粉除去エアコンフィルター&外気循環が車内の環境としては一番よくおすすめです!
まだまだつらい時期が続きますが、対策をし乗り切りましょう!!
総額表示で安心!上質・低価格コスパの良い車!
狭山市 中古車 買取 販売
CAR SHOP ALIVE(カーショップアライブ)
〒350-1333 埼玉県狭山市 上奥富105
tel: 04-2937-4580