新着情報・ニュース
You are here:
車屋さんの自家用車選び ④ガソリン代・燃費編
今回着目する点はガソリン代・燃費についてです。
まず、以前の自家用車(某独車のステーションワゴン)の使用状況ですが
・走行1,000㎞/月で、ハイオク車、10㎞/L、給油回数1,2回でした。
航続可能距離が満タンから500㎞前後。(ほぼほぼ街乗りです)
この数値を基準に考えます。
以前の車計算だと
ハイオク(154円/L)÷平均燃費(10㎞/L)×月走行距離(1000㎞/月)=15400円/月
(12月1日現在全国平均価格)
嫁さんのミニバン ガソリン車
レギュラー(143円/L)÷平均燃費(8㎞/L)×月走行距離(1000㎞/月)=17875円/月
(12月1日現在全国平均価格)
義父コンパクトカー ガソリン車
レギュラー(143円/L)÷平均燃費(14㎞/L)×月走行距離(1000㎞/月)=10214円/月
(12月1日現在全国平均価格)
この金額差を大きいとみるか、小さいとみるか・・・
とは言え以前より高くなってしまっては本末転倒。
レギュラーでも9.3㎞/L以上走らないと以前より燃料費が高くなっちゃいます・・・
ハイオク、レギュラーはあまり考えなくても良さそうですが、平均燃費10㎞/L以上は
欲しいとこですね。
あと個人的にですが、燃料費はもちろん気にしなくてはなりませんが、燃費が良くても
ガソリンタンクが小さく航続可能距離が短いのは出来れば避けたいのです。
父コンパクトカーとか・・・
↑給油回数が多くなり月に何回もガソリン入れに行く手間が面倒なんで(笑)
とりあえず、燃費的にミニバン・SUV・高級車は回避かなと!
航続可能距離次第ですが・・・
ひとまず、今回探す車の基準としては
『燃費は街乗り10㎞/L以上』走れる車とします。
次回は、車種を選んで行きたいと思います。
総額表示で安心!上質・低価格コスパの良い車!
狭山市 中古車 買取 販売
CAR SHOP ALIVE(カーショップアライブ)
〒350-1333 埼玉県狭山市 上奥富105
Tel: 04-2937-4580
E-mail:info@carshop-alive.com