車屋さんの自家用車選び ③重量税編
今回は重量税です。車検時にかかる税金ですね。
2年~4年乗れればと思うので、多くて2回分ですね!
重量税は、車両重量によりクラス分けされており、13年超過、18年超過で重課割合が高くなります。
0.5t以下 2年自家用8,200円 13年経過11,400円 18年経過12,600円
(このクラスの車は皆無・・・)
1.0t以下 2年自家用16,400円 13年経過22,800円 18年経過25,200円
(このクラスもほぼ無いかな・・)
1.5t以下 2年自家用24,600円 13年経過34,200円 18年経過37,800円
(かなり選べる車種が豊富)
2.0t以下 2年自家用32,800円 13年経過45,600円 18年経過50,400円
(車種もだいぶ豊富)
2.5t以下 2年自家用41,000円 13年経過57,000円 18年経過63,000円
(高級車ですね)
これ以上も割愛しますよ。
重量税は、1.5t以下~2.0t以下のゾーンで考えていきます!!
MAXでも40,000円以上にならないように考えたいですね。
というところではあるのですが・・・
なんと2021年4月30日まではエコカー減税が施行されており、13年経過の車でも
対象なのです!!(条件を満たしていれば)
1.5t以下15,000円
2.0t以下20,000円
2.5t以下25,000円
になっちゃいます!!
13年経過でも車体のお安いハイブリッド車などがあればとってもお得ですね!!
ハイブリッドの話も出てきたので、
次回は、ガソリン代・燃費に着目していきます!
総額表示で安心!上質・低価格コスパの良い車!
狭山市 中古車 買取 販売
CAR SHOP ALIVE(カーショップアライブ)
〒350-1333 埼玉県狭山市 上奥富105
Tel: 04-2937-4580
E-mail:info@carshop-alive.com